忍者ブログ
12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

風呂上りのビールが、一段と美味しい季節になってきました。

金色に輝き、汗をかいているビールジョッキの横には、鮮やかな緑の枝豆が、一番よく似合いますね。

日本の夏の風物詩とも言える眺めです。

枝豆は、大豆の若い時期に収穫したもので、未成熟状態の大豆ということになります。

つまり、枝豆と大豆はイコールで結ばれるわけですが、栄養価は時期に即して違いがあります。

熟成した大豆には無いビタミンAとビタミンCが、枝豆には含まれているそうです。

そもそも大豆は「畑のお肉」と称されるように、動物性のものに劣らない、良質のタンパク質や脂質を含んでい
ます。

また、カルシウムやビタミン、食物繊維等も含まれる、大変栄養価の高い食品です。

これらは、数々の加工品を見れば一目瞭然でしょう。

(豆腐、しょうゆ、味噌、納豆、きなこetc)

大豆は、日本人の食生活を、ずっと支えてきてくれた、無くてはならない食べ物であることがわかります。

さて、枝豆の話に戻りますが、枝豆の栄養素の中でも、タンパク質に含まれているアミノ酸のメチオニンは、糖
質を分解してエネルギーに変えるビタミンB1やビタミンCがあります。

さらに、アルコールの分解を助け、肝機能の負担を軽くする働きがあるということです。

こんなに理にかなったおつまみは他にありません。

美味しく茹でるコツは、少し塩を入れたたっぷりの沸騰したお湯に洗った枝豆を入れて茹でることです。

(上げた後も、余熱が入るので、少し固めに)

その後、ざるに上げてお湯を切り、塩を振ってからめ、うちわで扇いで冷まします。

ビールが美味しい季節に旬を迎える枝豆は、シンプルにして最強のおつまみと言えます。
PR
(´3`)Shall we?

リッチなお値段にもかかわらず、ついつい手が出てしまうアイスの「ハーゲンダッツ」。
お店で見かけると、どうしても食べたくなって買ってしまうPSです。

このハーゲンダッツが生まれたのは1961年のニューヨーク。
それから40数年、瞬く間に世界中に広まったこのアイスは、今や世界の45カ国以上で販売されているんだとか。

が、その工場というのは、世界にたった4箇所しかないだそう。
その場所というのが、アメリカの西海岸、ニュージーランド、フランス、そして日本の群馬県。

この4箇所から世界各国に輸出されているんだそうですよ。
これだけの数の中に日本が入っているのはちょっと嬉しいですね。

ストロベリーが定番のPSでした(´3`)~♪

(´3`)下戸さんに。

ビールがおいしい季節。
思わず一気に飲んでしまいたくなるわけですが、酔いすぎて醜態をさらすのも避けたいところです。

というわけで、今日はお酒に酔いにくくなる方法をご紹介。
といっても、話す相手の左側に座って体を少し右に向けるだけという簡単技。

アルコールを分解するのは、右のあばら骨の裏にある肝臓。
体を右にひねることで脊髄が肝臓を刺激し、肝臓の代謝が上がるんだそうですよ。

飲んでるとすぐに忘れてそうですが。

酔うとすぐトイレが恋しくなるPSでした(´3`)~♪
(´3`)クルックー。

空中を飛ぶ皿を散弾銃で撃つ「クレー射撃」。
"クレー"という名の通り、飛んでくるお皿は粘土製らしいです。

実はこのお皿、正式名称は「クレーピジョン」なんだそう。
訳すと"粘土バト"。

そう、実はこの競技、元々はお皿ではなく鳩を撃つ競技だったんです。
18世紀にイギリス貴族の間で人気を博したこのスポーツ。
これが世界に広まったようですが、やがて訪れた深刻な鳥の不足により、鳩撃ちそのものが禁止に。

これに伴い、射撃の的はガラス球となり、さらに今の粘土皿へと変更されたようですよ。

鳥不足よりも別の問題が大きそうですけどね。

鳩が苦手なPSでした(´3`)~♪
(´3`)ウニはチョット。。。

高級食材のひとつ「ウニ」。
あのとろける感じがたまらないという方も多いのではないでしょうか。

実はこのウニ、漢字の表記が2種類あるんです。
「雲丹」と「海胆」。

よく見るのは"雲丹"の方ですが、こちらは加工したものを指す時に使うんだそう。
生のものは"海胆"らしいです。

つまり"海胆"が"雲丹"になるというわけ。
雲丹の方がなんだか高級そうな感じがしますけどね。

ウニは食わず嫌いのPSでした(´3`)~♪
フリーエリア
最新コメント
[01/27 ナマエ]
[10/22 問屋]
[09/29 はる]
[09/23 近所のぼくちん]
プロフィール
HN:
PS
性別:
非公開
職業:
イラストレーター
趣味:
SK8 植木 バイク
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
≪BACK NEXT≫
忍者ブログ [PR]